メルマガ登録
お問い合わせ
口腔ケアとは
口腔ケアをはじめる前に
歯のケア
粘膜のケア
入れ歯のケア
口腔機能訓練
お食事の工夫
訪問歯科診療
書籍紹介
歯のケア
器質的口腔ケアは、歯・粘膜・入れ歯の3点のケアに分かれます。こちらでは、歯のケア方法についてご紹介します。
余白(40px)
歯のケア
STEP1
歯みがきの前に
ご高齢の方のお口の中は、とてもデリケートです。
歯みがきをはじめる前にしっかりと準備を整えることで、口腔ケアをより快適に行うことができます。歯みがき前の準備を丁寧に行いましょう。
保湿
歯ブラシの持ち方・選び方
歯みがき粉の使用
詳しく見る >
STEP2
歯みがき
正しい歯みがきの方法を具体的に紹介します。
お口の中の状態や歯みがきに使う器具について知ることで、正しい歯みがき方法が身につきます。
みがく力と角度
歯みがきポイント
歯間ブラシとフロス
ブクブクうがい
詳しく見る >
STEP3
出血等の対応
口腔ケアをしていると、さまざまなお口のトラブルに直面することがあります。
対処法を知っていれば、あせらず、落ち着いて対応ができます。
出血
グラグラしている歯
歯石
詳しく見る >
余白(80px)