粘膜のケア

粘膜とは、舌やほほ、上あごなどのお口の中(内側)のことです。
からだの中(内臓)の入り口である粘膜をケアし、健康なお口を目指しましょう。

余白(40px)

粘膜のケア

STEP1 粘膜ケアの前に

粘膜ケアの前に
お口から食べていなくても、 入れ歯で過ごしていたとしても、粘膜のケアは必要です。粘膜のケアをするための器具や必要性についてご紹介します。
  • 粘膜のケアとは
  • ケアに適した器具
  • 乾燥とこびりつき

STEP2 粘膜ケア

食べかすが残りやすい場所
食べかすだけではなく、新陳代謝や痰などでも、粘膜には汚れや細菌が多くたまります。
粘膜は傷つきやすいため、やさしくケアしましょう。
  • ほほの内側
  • 唇の内側
  • 上あご
  • 歯ぐき

STEP3 かさぶた等の対応

お口の中のかさぶた
粘膜の最大の敵は乾燥です。だ液で粘膜を潤し、保湿を心がけると、お口の状態は少しずつ改善していきます。
  • お口の中のかさぶた
  • 舌苔
  • 乾燥の改善
余白(80px)