器具の紹介

口腔ケアのための器具は、
お口の中にはやさしく、入れ歯はしっかりとケアできるようにつくられているの。

よく使用するもの

口腔ケアの際に必要な器具は次のようなものがあります。
高齢者、特に認知症の方に口腔ケアを行う場合は、誤って器具を噛んでしまったり飲んでしまったりする危険性があります。ケアをする相手の状況によっては、使用時に十分注意を払い、使用後は手の届かない場所へ保管することをおすすめします。

歯ブラシ

歯ブラシ

毛はナイロンで柔らかめ。交換の目安は1~2ヶ月に1本です。使用後は流水で10秒ほど洗い流し、歯ブラシの毛の間にはさまった食べかすは取り除くようにしてください。食べかすはコップの中の水でよくすすぎ、歯ブラシをコップのふちに「コンコン」と軽くたたきつけると取れやすくなります。使用後は、歯ブラシの植毛部分を上に立て乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。

入れ歯ブラシ

入れ歯専用ブラシ

毛はナイロンで固め。毛の部分の面積が広く、入れ歯の清掃に適しています。 柄の握る部分が太く持ちやすいため、力を入れて磨くことができます。
使用後は、歯ブラシと同じくよく乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。

コップ

コップ

落としても割れないプラスチック製のもので、持ちやすいように取っ手のついているものだと、安全に使えます。
使用後はよく乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。


グローブ/ディスポーザブル手袋(使い捨て手袋)

グローブ/
ディスポーザブル手袋
(使い捨て手袋)

介助の際にも使用するように、グローブは口腔ケア時にも必ず着用します。お口の中のだ液や歯ぐきからの出血により、血液などからのウイルス感染を防ぐよう、介護者の手指を守ると同時に、介護者の手指についたウイルスや細菌が口腔ケアを受ける方のお口に入り感染をしないよう守ることもできます。介護者も、口腔ケアを受ける方も、どちらへの感染も防ぐことができるのです。
ほんの小さな傷口やささくれからもウイルスや細菌は侵入します。全く傷のない手はないと考え、グローブの着用を義務づけましょう。

口腔ケアスポンジ/スポンジブラシ

口腔ケアスポンジ/
スポンジブラシ

先の部分がスポンジでできたブラシです。 お口にスッと入りやすく、ケアしたい部分や用途に合わせて使い分けがしやすくなっています。
適度な弾力があり、折れにくく、奥までしっかり届く長さがあり、 粘膜のケアに役立つ便利な器具です。使い捨てです。

口腔ケアウエッティー

口腔ケアウエッティー

通常のウエットティッシュとは異なり、ノンアルコールで保湿成分が入っているため、お口にやさしくできています。口腔内の汚れを、指に巻いてやさしく拭き取るために使います。
使用後のうがいが要らないので、うがいができない方の口腔ケアには必需品です。
ベッドサイドで手軽に寝たきりの方などへの口腔内の拭き取りができます。


保湿剤

保湿剤

乾燥しがちな口腔内に潤いを与え、きれいにし、口臭を予防する 口腔内のための保湿ジェルです。口腔ケアの前後や就寝前などに塗布します。


必要な場合に使うもの

歯間ブラシ

歯間ブラシ

歯と歯のすき間が広い場合のすき間の清掃に適しています。
歯間ブラシは、歯科医院で使い方の指導を受けるようにしましょう。
使用後は、歯ブラシと同様よく乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。

デンタルフロス

デンタルフロス

歯と歯のすき間が狭い場合の清掃に適しています。
特に、歯ブラシでは届かないすき間の歯垢を絡め取ることができます。

舌ブラシ

舌ブラシ

舌についた汚れ(舌苔(ぜったい))の清掃に適しています。舌苔は、舌についた汚れのことで、清掃により落とすことができます。舌ブラシは歯ブラシよりも毛が柔らかくできていて「おえっ」となりにくいようです。
使用後はよく乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。


口腔ケア用綿棒

口腔ケア用綿棒

お口の中をマッサージしたり、粘つきのあるものや細かい汚れを取り除くのに適しています。使用方法は、スポンジブラシと同様で、やはり同じく使い捨てです。
口腔内が乾燥している方に使用する場合は、傷つけてしまわないように綿の部分をお水や洗口液に浸し、よく絞ってから使用しましょう。

マウスウォッシュ

マウスウォッシュ

乾燥しがちな口腔内に潤いを与えながら、やさしく洗浄する 低刺激タイプのマウスウォッシュをおすすめします。
うがいの際などに使用します。

歯磨きジェル

歯磨きジェル

研磨剤を含まない、またはごく少量のみ研磨剤が含まれている歯や歯ぐきにやさしい低刺激でジェル状の歯磨き粉です。
泡の立たないものなど、様々な種類があります。


ペンライト

ペンライト

暗い場所で口腔ケアをしなければならない時、口腔内を照らし、見えやすくします。

ガーゼ

ガーゼ

柔らかく、口腔内を傷つけにくいため、お口のマッサージを行う際に指に巻いて使用します。汚れの清掃にも適しています。
ウエットティッシュに使われている布職布のガーゼも登場しています。

ガーゼ

ガーグルベースン(のう盆)

洗面台までの移動が困難な方の口腔ケア時に、うがいをする際 その受け皿として使用します。 ガーグルベースンを使用したうがいをしていただく際には 誤嚥予防のため、真正面ではなく横を向いてもらうと良いでしょう。
使用後はよく乾燥させ、細菌の繁殖を防ぎましょう。


スポンジブラシ、ガーゼ、くるリーナ…
歯だけじゃなく、お口の中全体をケアする器具が充実しているね。

高齢者のお口は、乾燥していることがとても多いの。
だから、力を入れすぎないで、やさしくケアできる器具がたくさんあるの。